三学期が始まりました

始業式では次の3点を話しました。

①冬休みに家族の役に立つことができたか(今からでも遅くない)

②年頭の決意は継続が大切(3日で途切れ、4日目にできなくても5日目にやればよい)

③来年度の学級数は、1年8クラス、2年6クラス、3年7クラスとなること(生徒会行事を行うにあたってアイデアを出してほしい)

先日、市の学力向上推進委員の学校訪問があり、1年生の授業を見ていただきました。いろいろと指導を受けましたが、どの生徒も授業にしっかりと向きあっていることが素晴らしいとの感想もいただきました。周りを気にせず一人で頑張れる人もいますが、多くの人は環境の影響を受けるものです。頑張ろうと思う生徒が頑張れる落ち着いた学習環境をつくっていきたいと考えています。

生徒指導からは、あいさつがとても良いこと、校舎を大切に使ってほしいことを話しました。あわせて、みんなが安心して安全に生活するための「三中ルール」を守るように指導しました。

また、交通安全担当からは次の2点を話しました。

①自分を守るためにヘルメットをかぶる(本校の生徒は良くかぶっていると思います。)

②自転車で並進をしない(時々、地域の方から指摘を受けます。継続して指導していきます。)

書初めが教室に掲示されました

冬休みの宿題だった書初めが、各教室に掲示されました。それぞれの思いが込められた習字は、ひとつひとつ見ごたえがあります。国語科の教員で審査し、各賞が決まりました。

170110blog01.JPG 170110blog02.JPG

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ