2015年7月アーカイブ

トイレ掃除の気持ちに感謝!

本校では、職員トイレの掃除は当番を決めて教職員が担当しています。ただし、夏休みは割り当てがなく、いわば気がついた人がすることになっています。1学期が終わって1週間余りたったころ、少し汚れてきたので掃除をしようかなと思っていたところ、誰かわかりませんが、きれいにしてくれた人がいました。うれしい限りです。職員トイレは来客も使用するので、清潔な状態を保ちたいものです。きれいなトイレは気持ちいいですよね。

三年生保護者のみなさん、三者面談ありがとうございました

県総体もあった関係で、学校の都合で予定を組ませてもらいましたが、お忙しい中、お出かけいただきありがとうございました。進路の決定には数カ月あるわけですが、それぞれの思いを含めてしっかりと話し合っていく必要があると考えています。直接的には担任との話が多くなりますが、学年部、あるいは学校全体で一人一人の思いや状況を踏まえて考えていきますのでよろしくお願いします。

安全祈願祭が行われました

7月30日に本格的な改築工事に先立ち、安全祈願祭が行われ、私は来賓として出席しました。生徒はもちろんですが、工事関係の方々も怪我等がないことを祈るばかりです。駐輪場とテニスコートがなくなると、その広さに驚きます。

 

新しい校舎の外形がロープで示してあります。1階のベランダから目と鼻の先まで校舎が建設されます。

 

みんなよく頑張った県総体

今年の島根県中学校総合体育大会(略して「県総体」)には、本校から体操部、陸上部、水泳部、剣道部、卓球部、ソフトテニス部、サッカー部、男子バレーボール部(開催順)が参加しました。暑い中、たくさんの応援を本当にありがとうございました。結果はそれぞれですが、生徒はみな力を発揮したと感じています。また、役員や応援でも活躍してくれました。主なところは新聞等でも報道されましたが、本校の生徒の活躍の結果をお知らせします。赤字は中国大会に出場します。

【体操】
 女子団体:第4位(9校出場)
 個人総合:第6位(跳馬16位,段違い平行棒17位,平均台1位,ゆか6位)

【陸上】
 2位:1男400mR
 3位:2男100m,全男400m,全男走高跳
 4位:全女1500m,全女800m,1女400mR
 5位:2女400mR
 6位:全男800m
 8位:全男110mH,全男200m,全男走高跳,全女1500m

【水泳】
 3位:男200m平,男100m平
 6位:女400mメドレーR,女400m自R
 7位:男400m自R

【剣道】 ( )内は1回戦からの結果、他部も同様
 男子団体:優勝(5-0西郷中,5-0出一中,5-0松四中,2-0大東中,1-1 代表戦で1-0 平田中)

 

 左が優勝旗、右が全国中学生剣道大会への島根県代表旗

 女子団体:ベスト8(4-1湖南中,3-2邑智中,0-3松四中)
 男子個人:第2位,ベスト16
 女子個人:ベスト16

【卓球】
 女子ダブルス:1回戦敗退(0-3石見中)

【サッカー】
 優勝2-0益田横田中,1-1 pk4-2 松一中,3-0益田中,1-0湖南中)

 

【ソフトテニス】
 女子団体:ベスト8(2-1安一中,2-1益田中,1-2東出雲中)
 女子個人:ベスト16

【男子バレーボール】
 1回戦敗退(0-2本庄中)

剣道の男子団体は昨年度に引き続きの優勝です。平田中との決勝戦では、代表戦の延長までもつれてはらはらしました。優勝校には中国大会だけでなく、全国大会への出場権も与えられます。今年の全国大会は秋田です。サッカーの優勝は14年ぶり、山口での中国大会を制して全国を目指します。ソフトテニスの女子団体はベスト8どまりではありましたが、優勝した東出雲中との試合での1勝は、個人戦で優勝したチームを倒すという快挙でした。東出雲中に土をつけたの本校のみです。

職場体験お世話になります

3年生は9月に、地域に出かけて職場体験を行います。生徒の受け入れについて、市内68の事業所からご快諾をいただくことができました。ご協力に心から感謝申しあげます。本当にありがとうございます。生徒はこれまで、接遇についての研修なども受けていますが、経験不足は致し方のないところですので、ご迷惑をおかけする場面もあろうかと思います。よろしくご指導のほどお願い申しあげます。写真は、今後の予定等について、指導を受けているところです。

各事業所には今後、文書でご連絡しますが、今月の終わりに生徒が説明を伺う日について、電話でご相談します。8月後半に事業所に伺い、説明を受けたり細かい打ち合わせをしたりします。

台風の中 保護者会にたくさんお出かけいただきありがとうございます

昨日の午後に第1学年、夕刻から第2学年の保護者会を開催しました。台風が心配でしたが、夏季休業に入ることから、ご無理を言ってお集まりいただきました。どの学年も100名を超える方においでいただき、感謝申しあげます。写真は左が第1学年、右が第2学年です。

 

今日は終業式 1学期間ありがとうございました

生徒の安全を確保するために、1日前倒しで終業式を行いました。終業式では、次の3つのことを話しました。

1 4月にたてた目標を振り返る---------1学期の取組を振り返り、ある程度できたら新たな目標を、もし達成が難しいようならスモールステップとなる小さな目標を新たにたてることを話しました。手掛かりは通知表。教科担当、部活担当等、かかわりのあるたくさんの教員からの情報をもとに、担任が通知表に1学期の状況を記載しますので参考にしてほしいです。目標をもつこと、意識することが生活にハリを生むと思います。

2 事故に気をつける---------1学期の間に、7件の交通事故がありました。いずれも大きなけがとならず幸いでした。原因も、多くは自動車の不注意でしたので、気をつけていても事故に巻き込まれることがあるということです。交通事故だけでなく、水の事故、熱中症なども気をつけないといけません。また、インターネットなどでのトラブルに巻き込まれないようにすることも必要です。事故にあわないためには無理をしないことです。

3 本を読む・新聞を読む・ニュースを見る---------本校の図書室は連日満員御礼であることは以前紹介しましたが、長期の休みなのでみんなに本を読んでほしいことを伝えました。また、新聞やニュースを通して世の中に目を向けてほしいと思います。今、島根県や日本、世界で何が起こっているのかに関心を持ってほしいと思います。中学生を大人の仲間に入れることが必要だと思います。

県総体等に向けて壮行式を行いました

県総体が19日から開催されます。また、吹奏楽部や合唱部もコンクールに出場します。そこで、全校で激励するため生徒会主催で壮行式を行いました。

 

吹奏楽部と合唱部は壮行演奏を披露しました。

 

大会等の日程は次のとおりです。トーナメント戦の大会は、初日のみ記載しています。

体操部:19日(日)10:30~ <島根県立体育館(浜田)>

陸上部:19日(日)15:00~、20日(月)9:30~、21日(火)9:30~ <松江総合運動公園>

水泳部:20日(月)10:00~、21日(火)9:30~ <松江総合運動公園>

剣道部:21日(火)10:00~団体、22日(水)9:00~個人 <鹿島総合体育館>

ソフトテニス部:22日(水)9:00~個人、23日(木)8:30~団体 <松江総合運動公園>

卓球部:22日(水)10:00~ダブルス <松江市総合体育館>

サッカー部:22日(水)16:20~ <松江総合運動公園>

男子バレー部:24日(金)12:30~ <安来市民体育館>

吹奏楽部:Bの部 8月1日(土)11:35~ <出雲市民会館>

    Aの部 9日(日)10:32~ <大田市民会館>

合唱部:NHK合唱コンクール10日(月)時間未定 <松江プラバホール>

   県合唱フェスティバルコンクール23日(日)時間未定 <石央文化会館(浜田)>

17日(金)は臨時休業です

台風11号の接近が予想されることから、出雲市教育委員会では児童生徒の安全確保のため、市内全小中学校について17日(金)を臨時休業にすることとしました。本校でも、17日(金)に壮行式や終業式を予定していたため、次のように日程変更をいたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

16日(木)  2時間授業、県総体の壮行式、夏季休業前の学級活動、給食、終業式。なお、1年学年懇談、学級懇談、2年学年保護者会は予定どおり実施します。その関係で、部活動は無く、生徒は14時完全下校となります。

17日(金)  臨時休業(生徒は安全のため外出を避けるよう、ご家庭でもご指導をお願いします。)

18日(土)  部活動等については、安全確認を行った後、実施します。

住民の方を対象とした改築の説明会がありました

新しい南校舎建設に向けて、地域の住民の方を対象とした説明会が、教育委員会の主催で本校で開催されました。

校内弁論大会を開催しました

第1学年の学年弁論については、7月3日のブログで紹介しましたが、今日は各学年から2名ずつ選出された代表による、校内弁論大会を開催しました。地域学校運営理事会の理事の方にも、今の中学生の考えを聞いていただきました。右の写真は、開会にあたっての文化委員長のあいさつです。ステージ上が、6名の弁士です。

 

中学生の時期に、普段当たり前と思っていること、自分自身のことなどについて、じっくりと考えることはとても大切なことです。答えは簡単には出ないかもしれませんが、深く掘り下げてみてほしいと思います。人は考えることによって、人として成長していくと思います。

生徒の半数以上が熱中症予防を意識しています

先日、全校生徒を対象に熱中症についてのアンケートを実施しました。

熱中症になったと思ったことがある ⇒ はい(24%)  いいえ(58%)

熱中症予防を意識している ⇒ している(57%)  いいえ(43%)

週何日水筒をもってきていますか ⇒ 5日(45%)  1~4日(29%)  0日(26%)

生徒の意識については予想より多い結果になりましたが、誰にでも起こり得ることなので、もう少し多くの生徒に意識してほしいと思います。熱中症になりやすい3つの条件があります。環境(気温・湿度が高い、風がない等)、体調(睡眠不足、食事が不十分等)、行動(長時間の作業、水分がとれない等)  生徒会保健委員会ではポスターを作成し全クラスに掲示しました。

AEDを更新しました

AED(automated external defibrillator) とは「自動対外式除細動器」で、突然、心停止状態に陥った人に用いる救命装置ですね。三中にも体育館の入り口に設置してあり、だれでも、いつでも使用できるようにしています。右の写真は体育館の校舎側からの入り口です。

 

このAEDは必要な時に確実に動作しないといけないので、出雲市では定期的に更新しています。三中は、今日がその日で新しくしていただきました。これで安心です。

こういった器具も使えなければ意味がありません。そこで、本校では夏季休業中に教職員救急法講習会を実施する予定です。緊急時の対応について、出雲消防署の救急隊員から指導を受けます。

卒業アルバム作りが進んでいます

卒業に向けて準備する卒業アルバムの撮影が始まっています。今日は、学級ごとの集合写真を正面玄関前で撮影しました。

今日は風が強く、その隙をついての撮影でした。こういうとき、デジタルは重宝です。

駐輪場付近の解体工事が進んでいます

先週、仮設駐輪場を使い始めたばかりですが、これまでの駐輪場は屋根がなくなり、テニスコートのフェンスも撤去され(これは、仮設職員駐車場で再利用します。)、道路に面した植栽が取り除かれました。なくなってしまうと、過去のようすを思い出すのは難しいですね。

第2音楽室にエアコン設置

改築工事に伴い、現南校舎の学級には、新校舎に移転するまでの間、エアコンを設置していただくことになっています。(夏休みに工事) それとは別に、第2音楽室にもエアコンを設置していただくことになり、この度完了しました。

 

なぜ、第2音楽室だけなのかというと、改築工事が全て完了しても第2音楽室はそのまま残るからです。第1音楽室は2階に移転しますし、他の特別教室も移転や改修が計画されています。

新テニスコート使用開始

テニスコートを移転しました。新しいコート(写真左)は気持ちいいですね。東西方向のコートとなり、西風の影響が心配されますが、面数を確保するにはやむを得ませんでした。防風の方法を考えたいです。これまでのコート(写真右)は、すでにフェンスが外され次の準備です。

 

仮設駐輪場も使用を開始しています

昇降口前(写真左)やプールまわりの仮設駐輪場も完成し、8日(水)から使用を開始しています。ひとつの区画がこれまでより30cmほど狭くなったので心配しましたが、それなりにうまくおさまっているようです(写真右)。 ひとつの区画に5~6台をとめています。できるだけ広く使えるように全ての区画を使用し、5台駐輪の区画が多くなるように配置しました。

 

 校地への進入も仮設進入路を使い始めました

旧テニスコートと南校庭の間の通路が、今後使用できなくなるため、南校庭の西側フェンスの一部をはずし(写真左)、進入路としています。サッカー場の北側に仮設の通路を作っていただきました。これは、今後、1年間使用する予定です。

 

北駐輪場の通学路を変更しました

北駐輪場への生徒の通学路について数日観察し、改めて警察からの指導を受けて次のように変更しました。

上の写真は、北校庭の北西にある交差点です。右奥に三中の校舎が見えます。東方面から来る生徒は、これまで通り写真の左奥にある歩道を南進します。西から来る生徒は、当初、コスモス南の道路を通るようにしていましたが、幅員が狭いこともありやめることにしました。新しい通学路は、写真の交差点まで東進し、写真中央の歩道を南進、その後信号が変わってから東進するものです。北から南進する方は、右折、左折ともご迷惑をおかけしますがご理解いただきますようお願いします。なお、西から来る生徒は30名足らずです。

南校舎建設についての説明会が開催されます

南校舎の工事について、昨日、本校建設期成同盟会に対して市教委から説明がありました。校区内の住民の方への説明会は次のように開催予定ですのでご案内します。

日時  7月15日(水) 19:00~

場所  第三中学校 屋内運動場(体育館)

第2回地域学校運営理事会を開催しました

昨日、今年度2回目となる地域学校運営理事会を開催しました。(地域学校運営理事会については、6/17「三中もコミュニティ・スクールです」を参照してください。) 今回は、通常の協議(写真左)に加えて、給食の試食、授業参観、生徒会役員との懇談(写真右)の時間を設けました。

 

生徒会長が生徒会スローガン「陽守笑輪(ひまわり)」や今年度の和実祭(なごみさい)のスローガン「走思奏相(そうしそうあい)」などについて説明し、委員からの意見を聞いたり質問に答えたりしました。委員からは、「姿勢がよい。スローガンから3年生としての責任感を感じる」とか「具体的でていねいな取り組みに期待する」などの意見をいただきました。

また、「生徒会役員の仕事は楽しい?」との質問に、全員が楽しいと答えましたが、ちょっと大変な部分もあることも話していました。短い時間でしたが、生徒会役員の思いをしっかりと受け止めていただき、先輩としてのよきアドバイスをたくさんいただきました。ありがとうございました。

サンシャイン∞(エイト)の顔合わせ会がありました

ボランティア活動をする有志のサンシャイン∞(エイト)の顔合わせ会をしました。(サンシャイン∞については、5/31「サンシャイン∞(エイト)活動開始」を参照してください。) 最終的に1年8人、2年3人、3年22人の計33人になりました。今後、いろいろなところで活動してくれると思います。

ところで、5月30日に植えた川跡交番の花壇はどうなったでしょう? 今日、写真を撮ってきました。左が5月30日、右が7月8日です。

 

 

みんなとても立派に育ち、きれいな花をつけていました。お世話いただいた川跡交番のみなさんに感謝申しあげます。

 

 

 

北駐輪場の使用を開始しました

北駐輪場は、北校庭の西側、北側に設置された仮設の駐輪場で、252台の自転車をとめることができます。今朝の使用開始に向けて、昨日放課後、生徒に実際に駐輪場に自転車を入れさせ、現場で通学路の確認をしました。

 

今朝のところでは、大きな混乱はありませんでした。ただ、部活動がないときは多くの生徒が一斉に登下校しますので、交差点ではご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。しばらくは、教員が交差点等で登下校指導します。また、地域の交対協の方々にもご協力いただき、交通指導をしていただいています。お世話になります。ありがとうございます。

今日は、南駐輪場使用生徒への説明をし、明日から使用開始となります。南駐輪場については、校地への入り口と校地内の通路が変更となるだけです。これらの仮設駐輪場は、平成31年3月まで使用する予定です。

生徒会 掃除コンテスト開催

生徒会の環境委員会が7月6~9日に「掃除コンテスト」を実施します。これは、掃除の取りかかりを競うものです。掃除5分前には予鈴がなりますが、意識していないと気付かないものです。10分の掃除時間をしっかりと使うためにも、自分で判断し、余裕をもって行動できるようになってほしいと思います。

「当たり前」を大切にしています

三中生徒会のスローガンが「陽守笑輪(ひまわり)~つなげよう明るい笑顔の絶えない輪 咲かせよう時を感じて伸びる花」であることは以前紹介しました。このスローガンは生徒昇降口に大きく掲げてあります。

全校で取り組んでいるあいさつ運動もこのひとつです。下の写真は、体育の授業を受けているときの生徒のスリッパです。あいさつや、靴をそろえるのは当たり前のことですが、この「当たり前」を大切にしています。

市総体最終種目の水泳が開催されました

7月2日(木)に出雲市営プールで水泳大会が開催されました。市内で水泳部のある学校は、一中、二中、三中、河南中です。大会には、平田中、向陽中、佐田中、北陵中からも参加がありました。結果は以下のとおりで、団体では入賞できませんでした。生徒は、前日の準備から、当日の役員、応援もしっかりと取り組みました。応援、ありがとうございました。

1位  男子100m平泳ぎ

2位  男子50m自由形

3位  男子100mバタフライ、女子100m自由形

「少年の主張」の学年選考が行われています

「少年の主張」というのは、いわゆる弁論大会のことで、中学校長会が主催しています。今日は1年部で学年代表を選ぶ学年弁論が開催されました。

各学級から代表1名が自分の考えを発表しました。演題は次のとおりで、この中から2つの作品が選ばれました。結果は、全校弁論の際にお知らせします。

変わった自分/ひとつのケンカから/弱い自分を変えたくて/バレー部に入って変わったこと/きれいなシューズ きたないシューズ/話すことの大切さ

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ

  • カテゴリを追加

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ