2024年12月アーカイブ

出雲市人権作文・ポスターコンクール表彰式

12月26日(木) 市役所くにびき大ホールにおいて、人権作文・ポスターコンクールの表彰式がありました。

本校の1年生 金築さんが人権作文の部で入選し、杉谷教育長より賞状を授与していただきました。

IMG_1075.jpgIMG_1077.jpg

3年生 性に関する学習会

今日の2,3校時、島根県立大学の狩野先生、植田先生、県立大学の学生12名を講師にお招きし、「性に関する学習会」を行いました。

この学習会では、・SNSとの付き合い方 ・交際について(デートDV) ・性感染症 について、お話をしていただきました。

その後、生徒たちは教室に帰って、グループで話し合いをし、再び体育館に戻って全体共有をしました。今日の学習を通して、生徒たちは

自他の心と身体を大切にする意識が高まったとともに、性感染症とその予防についての理解を深めることができました。

IMG_3552.JPGIMG_3555.JPGIMG_3556.JPGIMG_3563.JPGIMG_3565.JPGIMG_3573.JPGIMG_3579.JPGIMG_3586.JPGIMG_3589.JPG 

しまね数リンピック表彰式

10月に行われた、「しまね数リンピック」で、3年生の今井さんが見事、優秀賞を受賞しました。

今日は、校長室で表彰式を行いました。

IMG_3482.JPGIMG_3483.JPG

赤い羽根共同募金 贈呈式

今日は昼休み、校長室において赤い羽根共同募金の贈呈式を行いました。ボランティア委員会の活動として、赤い羽根共同募金に

取り組んできました。集まった募金をボランティア委員会の委員長、副委員長から出雲市社会福祉協議会の方に贈呈しました。

IMG_7608.JPGIMG_7612.JPGIMG_7611.JPG

上級学校講話

今日は2年生の進路学習の一環で、上級学校講話を行いました。市内の公立高校と松江高専の先生に来ていただき、

「中学生につけておいてほしい力」や「高校が求めている生徒について」など、お話ししていただきました。

2年生にとって、今の自分を振り返り、今後の学習や生活について考える機会となりました。

IMG_3471.JPGIMG_3475.JPGPXL_20241206_051048639.MP.jpgIMG_3477.JPGPXL_20241206_050503776.jpg

人権集会

12月2日(月)の午後から、人権集会を行いました。人権集会では、生徒会本部からにアンケート結果を発表し、アンケート結果をもとに

生徒会本部の生徒たちが体育館ステージで実演を行いました。日常生活の会話の中で、何気なく使っている「人を傷つける言葉」について考えさせる

時間になりました。

IMG_3346.JPGIMG_3359.JPGIMG_3364.JPGIMG_3365.JPGIMG_3384.JPGIMG_3399.JPGIMG_3436.JPGIMG_3440.JPGIMG_3449.JPGIMG_3463.JPG

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

ウェブページ