10月25日(金) 笑顔満祭 ~青春メロディー~ をテーマに文化祭を行いました。午前中は、合唱部の演奏と合唱コンクール
午後は、パソコン部の発表、吹奏楽部の演奏、有志ステージを実施しました。合唱コンクールでは、どのクラスも精一杯声を出して
歌っていました。有志ステージも最高に盛り上がり、二中生が一体になった文化祭となりました。
10月25日(金) 笑顔満祭 ~青春メロディー~ をテーマに文化祭を行いました。午前中は、合唱部の演奏と合唱コンクール
午後は、パソコン部の発表、吹奏楽部の演奏、有志ステージを実施しました。合唱コンクールでは、どのクラスも精一杯声を出して
歌っていました。有志ステージも最高に盛り上がり、二中生が一体になった文化祭となりました。
10月23日(水)大田市三瓶山西の原クロスカントリーコースにおいて、県中学校男子駅伝大会が開催されました。
二中は、学校対抗の部で23チーム中15位という結果でした。一人一人がしっかりと力を出し切り、チームで出せる最高のパフォーマンスを発揮しました。
10月25日の本番に向けて、今日はどのクラスも合唱リハーサルを行いました。他のクラスの合唱を聴いて、刺激を受けたクラスもあったようです。
3年生は、家庭科の授業で、保育実習に取り組んでいます。3年生の生徒が手作りの玩具で、園児たちと遊んだりして、保育について学んでいます。
10月1日(水)5校時に市長訪問がありました。今年度は飯塚市長とゲストティーチャーとしてFISM株式会社代表取締役の銭本紀洋さんのお二人に講話をしていただきました。
3年生の生徒たちは、お二人の話を聞いて、ふるさと出雲への誇りや出雲の魅力を再認識した時間となりました。