9月21日(土)~28日(土)、出雲市科学館において、出雲市小中学生科学グランプリが開催された。これは主に夏季休業中を活用した科学研究の作品展である。本校からは9名が参加し、宮嵜結愛さんが市長賞を、宮嵜夢太さんがリカム賞、小西萌由さんが特選を受賞した。宮嵜結愛さんと宮嵜夢太さんの作品は、県展に出品される。
14時から表彰式と優秀作品発表会が開催され、市長賞を受賞した宮嵜結愛さんが賞状とトロフィーを受け取った。そして、宮嵜さんは自らが行った研究報告をプレゼンテーションを使って発表した。
宮嵜さんの研究は、道路に敷かれたアスファルトを持ち上げる植物の力に着目し、その力を実際に測定できないかと考えた。そこで、カイワレ大根を使って挙上力(持ち上げる力)とその限界点について研究を進めた。
9.28 出雲市科学作品展
第二中学校 (2019年10月 5日 10:01)
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (2)