西野小学校の栄養教諭の松浦先生と斐川東中学校の栄養教諭の柳楽先生を講師に迎えて,食の学習を行いました。
今回のテーマは,「おやつのとり方を考えよう」です。
ジュースの中に,スティックシュガーにして16本分もの砂糖が入っていることを知り,子どもたちはびっくり!これからは,「コップに入れて飲もう。」と感想を書いている子どもたちがいっぱいいました。
「一日の摂取量2000カロリーの内,200カロリーをおやつで。」ということが分かったり,量や時間を決める,ビタミンやカルシウムのとれるおやつを選ぶ等,おやつの取り方について2年生なりに考えることができたりと,有意義な時間となりました。