今年も地域の竹下先生のご指導で書き初め練習会を開くことにしました。今年は,竹下先生のほかに斐川書道会の皆さんが指導に加わっていただき,合計5人できめ細かな指導をしていただけることになりました。
トップバッターとして,3年生が練習会を行いました。3年生は,今年から毛筆習字を始めており,初めての書き初めです。
課題は「お正月」です。最初に形について教えてもらいました。△に収まる形か,□に収まる形か,長方形に収まる形かなどを考えました。また,「トン,スー!」というリズムについても説明されました。
実際の練習では,先生方が一人一人に丁寧に教えてくださいました。
最後に,筆の入れ方(始筆)や終わり方(終筆),はね方などを丁寧にするといいと教えてもらいました。
思うように書くのはなかなか難しかったようですが,今日教えてもらったことを生かして,冬休み中の書き初めを頑張ってほしいものです。