「福祉」をテーマに総合的な学習を行っている3年生が、12月14日に障がい者スポーツの種目であるボッチャを体験しました。島根県障がい者スポーツ指導者協議会のメンバー4人にお越しいただいて、ルールややり方を聞いた後、実際にチーム対抗戦でやりました。メジャーで距離を測ったり赤、青の札を掲げたりと審判役もこなしながら、誰もが楽しめるボッチャの素晴らしさを感じ取ることができました。
「福祉」をテーマに総合的な学習を行っている3年生が、12月14日に障がい者スポーツの種目であるボッチャを体験しました。島根県障がい者スポーツ指導者協議会のメンバー4人にお越しいただいて、ルールややり方を聞いた後、実際にチーム対抗戦でやりました。メジャーで距離を測ったり赤、青の札を掲げたりと審判役もこなしながら、誰もが楽しめるボッチャの素晴らしさを感じ取ることができました。