1・2年生交通安全教室【4月22日(月)】

 4月22日(月)の2時間目に1・2年生が体育館で交通安全教室を行いました。

 始めに警察の方から、道路の正しい歩き方や道路を横断する時に気を付けることなど、交通事故にあわないようにするにはどうしたらよいか教えてもらいました。

 次に、横断マットや信号機を使って、横断歩道の渡り方の練習をしました。トマトの約束「止まる・待つ・とび出さない」を確実に行い、右左右の確認をしながら手をあげて道路を渡っていました。みんな、真剣に練習し、上手にできるようになりました。

 今日学習したことを登下校や普段の生活の中できちんと守り、自分の命は自分で守る行動がいつもできるように身につけてほしいと思います。

IMG_1302.JPG IMG_1303.JPG IMG_1320.JPG IMG_1321.JPG IMG_1389.JPG IMG_1396.JPG

 4月18日(木)、6年生は文部科学省による「全国学力・学習状況調査」に、また、4・5年生は出雲市による「市学力調査」に取り組みました。実施された教科等は国語・算数・意識調査(学習環境や生活態度を尋ねる質問)です。子どもたちは、熱心に問題に取り組んで解答したり、質問に回答したりしていました。

IMG_5516.JPG IMG_5520.JPG

第1回委員会活動【4月17日(水)】

 4月17日(水)に今年度第1回目の委員会活動を行いました。遙堪小学校には、「生活集会委員会」「情報委員会」「福祉環境委員会」「図書委員会」「健康委員会」「体育委員会」の6つの委員会があります。4年生、5年生、6年生で活動しています。異学年の活動を通して、協力する態度を育てたり、学校生活をよりよくするために様々な課題を話し合い、その解決に向けて工夫した活動を行ったり、自分の仕事に責任をもって取り組む実践力を高めたりします。この1年間、どのような創意工夫を凝らした活動が展開されるか、今から楽しみです。

IMG_5481.JPG IMG_5485.JPG IMG_5487.JPG IMG_5489.JPG IMG_5493.JPG IMG_5498.JPG

朝のエクササイズ【4月16日(火)】

 遙堪小学校では、朝の8時15分から8時25分の間『10分間エクササイズ:エクササイズタイム』を実施しています。この活動は、子どもたちの学力向上と学習への構えづくりや学びに向かう態度を高めるために行っています。具体的には、「見る力(字や形を正しく見る・目を動かして見る・目と手を協働させる)」「聞く力(最後まで正しく聞く・聞いたことを覚える・聞いたことをもとに考える)」「座る力(良い姿勢を続ける・骨盤を起こす・筋肉の力を強くする)」を高める取り組みです。毎日続けることで、着実に学びの実践力が育まれると考えています。

IMG_5441.JPG IMG_5443.JPG IMG_5445.JPG IMG_5448.JPG IMG_5451.JPG IMG_5476.JPG

町内子ども会【4月12日(金)】

 4月12日(金)の5時間目に町内子ども会を行いました。地区ごとに決められた教室に集まり、春休みの反省(遊びや交通安全など)、新年度の通学班での確認(めあて、並び方、集合場所、出発時刻の確認や横断歩道の渡り方の練習)、危険個所の確認等をしました。町内子ども会が終わったら、児童玄関に登校班ごとに並び、地区担当の先生と一緒に集団下校をしました。安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

IMG_5427.JPG IMG_5431.JPG IMG_5434.JPG IMG_5437.JPG IMG_5438.JPG IMG_5432.JPG

 5月16日(木)に浜山陸上競技場で第11回出雲市小学校陸上大会が開催されます。これに向け、4月11日(木)から5月15日(水)の間で16日間の陸上練習を実施しています。

 4月19日(金)までは、5・6年生が一緒に放課後練習を行い、体力向上や走力アップをめざし、ストレッチ5、リズムトレーニング、走の運動などをしたり、100m、長距離の記録を計ったりしました。

 4月24日(水)からは、大会に参加する6年生が自分の出場する種目を中心に練習します。この機会に、走る・跳ぶ運動に親しみ、基礎体力や基本となる様々な運動能力を高めていきたいと思います。また、自己新記録を目指して主体的に練習に励み、達成感を味わうとともにたくましい心づくりと体づくりにつなげていきたいと考えています。

IMG_8986.JPG IMG_9001.JPG IMG_5460.JPG IMG_5465.JPG IMG_5471.JPG IMG_5502.JPG

6年生科学館学習【4月11日(木)】

 4月11日(木)に6年生が科学館学習に出かけ、『物の燃え方と空気』について学習しました。物が燃える時の3条件(燃えるもの・熱・空気)を確かめたり、物を燃やす働きのある気体は酸素で、窒素や二酸化炭素には物を燃やす働きがないことを実験で調べたりしました。グループで協力して楽しく熱心に学習することができました。

IMG_5375.JPG IMG_5380.JPG IMG_5391.JPG IMG_5399.JPG IMG_5414.JPG IMG_5425.JPG

集団登校【4月10日(水)】

 今日から1年生も登校班の仲間入りで、一緒に並んで登校してきました。登校班長は、1年生の様子を気にかけ、安全に気を付けながら歩いてくれていました。遙堪っ子の思いやりが伝わる光景でした。

IMG_5325.JPG IMG_5330.JPG IMG_5334.JPG IMG_5336.JPG

 4月9日(火)午前10時から体育館で、笑顔いっぱい、元気いっぱいの1年生20名が入学式に臨みました。

 入学式で、新入生は緊張した様子も見られましたが、「入学児童呼名」ではみんなが元気いっぱいの声で返事をすることができました。「校長お祝いのことば」では、校長先生から恐竜のぬいぐるみを使った腹話術で「元気なあいさつや返事ができるようになりましょう」「話が聞ける子どもになりましょう」というお話がありました。

 また、2年生から6年生が式に参加しましたが、代表が温かな気持ちで「歓迎のことば」を話したり、みんなで「ドキドキドキン1年生」の歌を歌ったりして、入学のお祝いを新入生に伝えました。すてきな入学式となりました。明日からの学校生活が楽しみです。

RIMG0015.JPG RIMG0013.JPG RIMG0014.JPG RIMG0018.JPG IMG_1211.JPG IMG_1215.JPG

着任式・始業式【4月8日(月)】

令和6年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いします。

着任式では、新しく3名の先生方を迎えました。校長先生や着任者の先生方の話があり、みんな上手に聞くことができました。

始業式では、始めに校長先生から転校生の紹介がありました。それから、「あいさつをしよう」「くつそろえをしよう」「立腰してお話を聞こう」「遙堪小学校のよいところを見つけよう」というお話がありました。また、「1年生や転校生となかよくなろう」のお話を聞きました。

子どもたちは日々の学校生活の中で、遙堪小学校のよいところをたくさん見つけて、もっともっと遙堪小学校のことを大好きになろうという思いを強くもつことができました。

式での姿勢や話を聞く態度、あいさつや礼の仕方、歌声もとてもよかったです。

 明日は、入学式です。新入生の皆さんとの出会いがとても楽しみです。

IMG_5278.JPG IMG_5286.JPG IMG_5288.JPG

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ

ウェブページ