タブレットや大型モニターテレビを授業以外でももっと活用し、子ども達の興味をくすぐるようなアイデアはないだろうか? その一つとして、簡単に写真や動画が撮影でき、ケーブル1本で手軽にモニターテレビに接続できるタブレットを使った「動く掲示版=タブレットシアター」のコーナーを昇降口や踊り場に作りました。朝、登校してきた子ども達が興味津々にのぞき込んでいます。「今日の番組は~」というタイトルを付けて、動画や写真のスライドショーがリピートされて映し出されます。この写真では、音楽集会の「5・6年生の歌や演奏」、理科の発展実験の「3層の虹色の水に挑戦」「シャープペンのしんでエジソン電球」を見ています。自分の演奏する姿や他学年の学習など、子ども達のわくわく心をくすぐれたらいいなと思います。絵や工作の作品も人気があります。さて、明日はどんな番組を流そうかな・・・?
タブレット・シアターは、動く掲示板?
乙立小学校 (2018年6月23日 19:31)
最近のブログ記事
月別 アーカイブ
- 2018年6月 (17)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (18)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (19)
- 2017年9月 (19)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (15)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (20)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (12)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (12)
- 2015年10月 (20)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (28)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (3)