乙立小の最後の卒業式が終わりました。

15日(金)、乙立小学校としては、最後の卒業証書授与式が開かれ、5名の卒業生の新たな旅立ちを16名の在校生が見送りました。

今年は、閉校・統合に向けて、さまざまな行事や活動が組まれ、最上級生の5名にも例年以上にがんばりを期待された一年となりました。しかし、その重責を期待以上の成果で乗り切ってくれたすばらしいリーダーシップとこつこつとした努力をいとわない6年生でした。

そうした6年生の姿は、今日の呼びかけや歌声にも存分に発揮されました。卒業生の歌「最後の一歩 最初の一歩」の涙の中にも力強く歌いきるすてきなハーモニーには感動しかありませんでした。「心と心が響き合う」すてきな時間をありがとう。卒業生、在校生のみんなに感謝します。

190315_115757.JPG190315_110217.JPG190315_104534.JPG190315_102419.JPG

地域ボランティアの方へのありがとう集会

3月1日(金)に、今年1年間お世話になった地域ボランティアの皆さんを招いてのありがとう集会が開かれました。お忙しい中、25名の方が参加してくださいました。3・4年生からは全校児童の集合した写真立て、幼稚園児・1・2年生からは合奏と紙芝居「たちくえやくし」、5・6年生からは、合唱とリコーダー演奏がプレゼントされました。続くなかよし会食では、用意していたミカンの他に、乙立名産のゆずのゼリーをボランティアのゆず農家の方が持ってきてくださり、美味しくいただくサプライズがありました。会食では、準備したサイコロトークで、ボランティアの方、園児・児童、教職員も一緒に和やかな雰囲気で盛り上がりました。最後は、お客様をみんなで囲んで、「ありがとうの花」と「校歌」を歌いました。「校歌」は参加者全員で歌いました。乙立幼小は、他にない程の地域の方々とのふれあいの活動がこれまで展開されてきました。子ども達みんなを地域の宝として支えてくださった思いは、この子ども達が大人になっても受け継がれていってほしい財産だなと感じた会となりました。ほんとうにありがとうございました。

190301_105810.JPG190301_111743.JPG190301_110803.JPG190301_112112.JPG190301_105147.JPG190301_111432.JPG

最後の温かい6年生を送る会

2月27日(水)、乙立小としては、最後の卒業生となる6年生(5名)を送る会が開かれました。幼稚園から5年生までの17名がこれまでの感謝の気持ちを込めて準備を進めてきました。3・4年生の6年生の名前を使った紹介パフォーマンスの爆笑で始まり、幼・1・2年生のメダル、マスコット人形と合奏のプレゼント、6年生のお家の方からのアンケートの○×クイズなど、大盛り上がりで楽しい時間を過ごしました。思い出のスライドではこの6年間の成長と、5人のパワーで学校を引っ張ってくれたすてきな思い出を振り返ることができました。最後に6年生が得意とするダンスでのお礼「厨病激発ボーイ青春症候群」にはアンコールの大合唱!やさしく頼りのなる6年生と在校生のすてきで温かな時間となりました。

190227_105305.JPG190227_103339.JPG190227_102432.JPG190227_102846.JPG190227_093535.JPG

25日(月) 出雲科学館理科学習「ふりこのきまり」に本校の5・6年生が参加しました。 サイエンスホールでは、天井から下りているブランコ型の大きなふりこ、3m四方もある大きな紙にきれいで不思議なリサ-ジュ曲線を描くY字振り子、不規則な動きをする二重ふりこなど、子ども達はめずらしいふりこの動きに興味津々に見入っていました。実験室では、さまざまな点で工夫や改良を重ねてこられたふりこの実験器具によって、一人一人が誤差を最小に押さえた正確な実験の技能を学ぶことができました。また、学んだことをその場で活用して予想を立てて、追試実験をするような場面も組み込まれており、満足感いっぱいの科学館学習だったようです。少しでも子ども達のためにと地道な改善を積み上げて来ておられる科学館の皆さんに感謝の気持ちを再認識したふりこの学習でした。

190224_215959.JPG190224_231508.JPG190224_214503.JPG

全校遊び~冬の寒さをふきとばせ~

12日(火)、昼休みの時間に幼稚園、小学校合同の全校遊びがありました。

みんなの意見を取り入れ、こおり鬼や手つなぎじゃんけん鬼などの鬼ごっこ、

フラフープを使った遊びをしました。最初の鬼立候補者は、幼稚園児と1年生

二人組でした。下級生も上級生に負けないように走っていました。

室温7度の体育館で、元気よく息を切らしながら楽しみました。

本日は寒く、教室に閉じこもってしまいがちな気候でしたが、みんなで遊んだことで

心も身体もぽかぽかになったようです。

190212_132815.JPG 190212_133611.JPG

190212_133436.JPG 190212_134805.JPG

読書集会~たくさんの本に親しもう~

30日(水)、情報委員会による読書集会が行われました。

来月から始まる読書月間(読書ビンゴ、読書郵便)のお知らせについて、

6年児童によるストーリーテリング、さるかに合戦の英語読み聞かせや劇がありました。

ストーリーテリングは、なんと冬休み前から準備をしていたようで、長い物語をスラスラ

と読み聞かせてくれました。さるかに合戦の劇も、児童一人一人の良さが出ており、

たくさんの笑いがありました。

今後も、子ども達には本に親しみを持っていろんなことを感じてほしいと思います。

190130_133419.JPG 190130_134112.JPG 190130_134305.JPG

  

乙立幼小、最後の全校スキー教室

1月28日(月)、毎年恒例の全校児童と幼稚園児、22名でのスキー教室が琴引フォレストパークスキー場で開かれました。インフルエンザが心配されましたが、全員元気に参加することができました。時折、みぞれ交じりの雪が降る中での開催となりましたが、午前2時間、午後1時間半、しっかりとすべることができました。スキーの技術や経験に応じて、3つのグループに分かれて、スキーの専門指導員の3名の方や保護者の方のサポートで無事に終えることができ、また一つ大きなすてきな思い出を作ることができました。感謝いたします。子ども達もきっとこのスキー教室でスキーに興味をもち、これからも雪景色を楽しみに冬のスポーツに参加してくれると思います。

190128_123030.JPG190128_093118.JPG190128_102353.JPG190128_122055.JPG190128_110948.JPG

造形作品展の21名の共同制作

26日,27日の2日間、ビッグハート出雲で行われている市中部ブロック小中造形作品展で、全校21名の共同制作「乙立の風・川・森」が展示されています。寒波が来た初日でしたが、大勢の親子連れが来場してくださり、乙立小の展示を足を止めて鑑賞してくださっていました。ペットボトルの魚や鳥の透明感や森の雰囲気の木の実や枝の作品、絞り染めのグラデーションなどの展示品に興味を持ち、声を掛けててくださったり、つぶやいたりされる場面もあり、みんなで作ったかいがあったなと実感しています。今日、日曜日の夕方4時半までやっています。小中学校の他校の作品もとてもきれいでワクワクする作品ばかりです。描画とはまた一味違うおもしろさがある造形作品を見に来てみませんか? 

190125_173105.JPG190125_172943.JPG190125_172936.JPG190125_172912.JPG

明日明後日は造形展です。

26,27日(土日)で、出雲のビッグハートで出雲市の造形展が開催されます。

乙立小学校からは全校児童の作品が展示されます。

図工やクラブ等の時間で作った作品、どれも子ども達の心のこもった作品です。

ぜひお出かけください。

下の写真は校内の展示です。

190124_150303.jpg190124_150259.jpg190124_150254.jpg190124_150250.jpg

寒さをふきとばせ集会で体ポッカポカ!

23日(水)に元気委員会の企画で、「寒さをふきとばせ集会」がありました。今回は、ダパンプの「USA」の振り付けを子ども達がアレンジして、全校で楽しめるダンスに変えてみんなで踊りました。踊る度に体はポッカポカに・・・。ダンスの後は、手つなぎオニでした。体育館中をかけまわり、寒さを忘れる一時でした。

190123_124654.JPG190123_124208.JPG190123_123412.JPG

2020年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2015
  • 01
  • 03
  • 2016
  • 04