頑張りました! なわとび集会

 2月7日(火)は、全校なわとび集会でした。

 体育の授業を中心に、冬季の体力づくりの一環として取り組み、その成果を発揮する場として開催しました。

 はじめに、個人による持久とび・種目とびを実施しました。

 持久とびでは、低・中・高学年の目標を達成する子どもがたくさんいました。また、各学年のチャンピオンを目指して、とび続けることができました。

 続いて、3年ぶりに長縄とびを行いました。1・2年、3・4年、5・6年がそれぞれのチームとなり、自分たちの決めた目標に向けて全力で頑張りました。チームとしての一体感も高まり、とてもいい時間となりました。

なわとび1.jpgなわとび2.jpg

1年生が全校集会で発表しました

 2月3日(金)に、全校集会で1年生が学年発表をしました。

 今回は、2月1日に行った『一日入学』の際に、来年度の新入生との交流の時に行った「上津小学校の1年」や「1年生の学習の様子」について、絵を用いたり、劇風にしたり、実際に行った様子をわかりやすく元気よく発表することができました。

 自分たちが頑張って取り組んできた内容を、全校のみんなに伝えることができた1年生は、発表後にとてもうれしそうな表情を浮かべていました。

集会1.jpg

集会3.jpg

集会2.jpg

2年生が町探検で郵便局に行きました

 2年生が、6月から継続的に行ってきた町たんけん。

 上津のすてきを発見しようをテーマに、地域の様々な場所に出かけてきました。1月31日は、最後のたんけん先となった上津郵便局に出かけました。

 普段は見られないところを見せていただいたり、事前に考えていた質問をしたりして、充実した時間になりました。

 この1年間、上津地域の様々な場所に出かけ、多くの方にお話を聞かせていただき、子どもたちは、ふるさと上津のいいところを発見し、これまで以上に上津のことが大好きになりました。

 ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

IMG_0935.JPGIMG_0940.JPG

5・6年 キャリア教育を行いました

 5・6年生は、総合的な学習の時間の中で、自分の将来を考えたり、様々な仕事について学んだりすることをねらったキャリア教育学習を行っています。

 1月26日(木)は、上津地区にお住いの畑さんにお話を聞かせていただきました。畑さんは、デザインに関するお仕事をなさっていて、仕事の内容や仕事への思い、経歴などについて話していただきました。学習のために準備いただいた資料も、とてもきれいでわかりやすいものでした。

 子どもたちは、自分と重ねながら話を聞いている様子で、自分自身の将来について考える大変良い時間となりました。

WIN_20230126_14_20_20_Pro.jpgWIN_20230126_14_20_29_Pro.jpg

書初め練習会を行いました

 13日(火)には、3・4年生が、15日(木)には、5・6年生が、書初め練習会をしました。

 今年度は、地域の畑時子さんに講師をお願いして、子どもたちは大筆と条幅を用いて取り組みました。

 畑先生は、一人一人の様子を見ながら丁寧に指導してくださいました。また、名札のお手本も作成していただき、子どもたちの頑張りを支援してくださいました。

 お正月には、練習会で指導いただいたことをもとに、各家庭で自分の力を発揮して頑張ってほしいです。

100_0468.JPG100_0469.JPG123_0397.JPG123_0399.JPG

福祉学習を進めています

 3・4年生は、2学期から福祉学習を継続的に進めています。

 視覚障がい者の方との交流やアイマスク体験・車いす体験など、様々な体験をとおして学習を進めました。

 福祉について学ぶ中で、様々な立場の人とかかわる際に大切にすべきことや自分自身が何ができるかについて、一人一人が学びを深めることができています。

 出雲市社会福祉協議会の皆様にも協力いただき、3学期にも学習を進めていくことにしています。

100_0420.JPG

100_0480.JPG100_0506.JPG

100_0454.JPG

町たんけんに出かけました

 7日(水)に、2年生が出雲科学館と出雲中央図書館に町たんけんに出かけました。

 教育バスと一畑電車を使って、2つの施設の見学に出かけました。

 科学館では、館長さんに館内を案内してもらいました。案内の際には、理科学習棟も見せていただくことができ、3年生からの科学館での学習が楽しみになった様子でした。また、展示プラザでは楽しい科学の体験もできました。

 中央図書館では、事前に考えていた質問をしたり、館内の様子を説明してもらったりして、新しいたくさんの発見をすることができました。そのあとには、1人が2冊ずつ本を選んで借りることもできました。

 様々な体験を通して、楽しく・充実した町たんけんになりました。

 IMG_0683.JPGIMG_0702.JPGIMG_0710.JPGIMG_0724.JPGIMG_0727.JPG

幼稚園のみんなと交流しました

 19日(月)に、1年生が幼稚園の8人の子どもたちをお招きして「わくわくきらきらクリスマス会」を行いました。2週間ほど前から、「どうするとよろこんでもらえるのか」といったことを考え、一生懸命準備を進めてきました。

 当日は、5人の1年生が4つのコーナーを担当し、楽しく交流しました。それぞれのコーナーでは、幼稚園の子どもたちが楽しく遊べるようにほめたり、励ましたりと、積極的に声をかけることができました。また、ゲームの後には、手遊びと歌やダンスで楽しい時間を過ごすこともできました。

 最後に、幼稚園の子どもたちから「とても楽しかった」などの感想を発表してもらい、5人の1年生はとてもうれしそうでした。

IMG_2723.JPGIMG_2743.JPGIMG_2739.JPGIMG_2734.JPGIMG_2724.JPGIMG_2749.JPG

がんばりました 上津っ子集会

11月19日は、今年の上津っ子集会(学習発表会)でした。今年は、3年ぶりに全校児童、保護者、来賓の方が一堂に会して開催することができました。

 1年生のかわいらしいあいさつでスタートし、全校児童による音楽発表、その後は1・2年生、3・4年生、5・6年生が、2学年ずつ一緒に、これまでに学習したことを、思い思いに工夫をして表現することができました。最後は、6年生がやり遂げた上津っ子集会への思いを一人ずつ述べました。

 子どもたちは、この日に向けて積み重ねてきた練習の成果を発揮し、一人一人が素晴らしい発表をしました。来場してくださった皆様にも、たくさんの拍手をいただきました。本当にありがとうございました。

DSC_0087.JPGDSC_0097.JPGDSC_0098.JPGDSC_0126.JPGDSC_0124.JPGDSC_0135.JPGDSC_0142.JPGDSC_0165.JPGDSC_0180.JPGDSC_0076.JPG

パワーアップタイムを始めました

11月1日から、週に1回上津タイムの時間に、パワーアップタイムをスタートしました。

このパワーアップタイムは、「座る」「見る」「聞く」の様々なエクササイズを行うことで、学習に向かう姿勢が身につくことをねらっています。

それぞれのエクササイズは、短時間で行えるものが多く、子どもたちは初めてのエクササイズに楽しんで取り組んでいました。

IMG_2498.JPGIMG_2496.JPGIMG_2493.JPGIMG_2491.JPG

2023年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

ウェブページ

  • 修学旅行2日目④
  • assets_c
  • 2013
  • 03
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2014
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 12
  • 2015
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 08
  • 09

月別 アーカイブ