音読練習

 各学級で、国語の最初の単元の音読練習が盛んに行われています。

 6年生は、練習の成果を校長室で聞かせてくれました。読む速さ、間、抑揚などを工夫しながらすらすらと音読をしていました。『さなぎたちの教室』という今年度から採用された教材で長いお話でした。9人の6年生が様々な所で代わりながら読みました。その変わり方もスムーズで、集中力の素晴らしさに驚きました。「さすが6年生」という姿でした。

IMG_5131.JPG

 4年生は、『こわれた千の楽器」というお話を2つのグループに分かれて1年生に読み聞かせしようと練習をしていました。表現に合わせ強弱に気を付け、すらすらと音読をしていました。感心したのは、「ここは、もっと大きな声で!」とアドバイスをしたり「お休みの人のところは私が読むね。」と友達のことを気遣ったりとしていて素敵な学びの場となっていると感心しました。きっと、1年生に喜んでもらえる音読発表となることでしょう。

IMG_2957.JPG IMG_2959.JPG

令和6年度 伊野小学校入学式

 4月9日(火)入学式を行いました。

 男子2名、女子2名、合計4名のピカピカの1年生が入学してきました。担任の先生から名前を呼ばれると、はっきりとした声で返事をしていました。校長の話にも「はい!」と大きな声で受け答えをする姿も見られ、頼もしく感じました。少ない人数でも、パワフル1年生で活躍してくれそうです!

R04_0023.JPG

6年生 卒業前 思い出作り

3月15日(金)6年生が思い出作りで伊野地区内のサイクリングに出かけました。自分たちで計画し、クイズラリーをしながら楽しみました。さわやかなとても良い天気で、この1年間伊野小学校のリーダーとして努力してきたことが報われたようでした。

約2時間、しっかり汗をかき楽しみ思い出作りができました。

R04_0001.JPG R04_0003.JPG
R04_0004.JPG R04_0005.JPG
IMG_7428.jpg IMG_7416.MOV.jpg

6年生を送る会

2月29日(木)6年生を送る会を行いました。

まずは2年生からの6年生クイズ。

Q 6年生の一番好きなメニューはカレーライス。では、2番目は何?①りっちゃんの元気サラダ ②納豆サラダ ③ラーメン 答えは・・・・・・・・①! ちょっと意外でした。

続いて3年生のゲームコーナー。縦割り班ごとにお店を回ります、「6年生しんけいすいじゃく」「絵しりとり」「ジェスチャークイズ」「ブラックボックス」どのコーナーも盛り上がり、ゲームクリアーで6年生シールをゲットしていました。

1年生からは鉛筆立てなどのプレゼント。もはや1年生男子3人トリオの名物キャラ「大谷翔平」「なかやまきんにくん」そして「マッサマン」も登場し、発表を盛り上げました。

R04_0027.JPG R04_0041.JPG
DSC_2398.JPG R04_0105.JPG

思い出のアルバムで6年間を思い出した後は、教職員による「おとなブルー」のダンス「だんだん」の合唱。

6年生によるお礼の発表。ダンス付きの「6年生あるある」を楽しく紹介してくれました。

最後は4年生によるキャンドル、そして退場と雰囲気のよい中で終えることができました。

何といっても、これまで中心となって計画や準備をしてきた5年生。緊張しながらも一生懸命に進行しました。それぞれのあいさつうやセリフをしっかりと覚え、堂々と話している姿には感心しました。来年度の伊野小学校のリーダーズとして、とても期待が持てる姿でした。

6年生12人が「ありがとう~!」の言葉を残して退場していきました。

DSC_2455.JPG R04_0133.JPG
R04_0125.JPG DSC_2469.JPG

喜びいっぱい なわとび集会

 2月15日(木)縄跳び集会を行いました。体育の時間や休み時間に練習をしてきた成果を発揮する場です。「個人のチャレンジ種目」「学年別8の字跳び」「みんなでぴょん(大縄跳び)」に挑戦しました。個人の頑張りも素晴らしかったですが、8の字跳びではどの学年も最高記録などの好記録で喜びが爆発して盛り上がりました。縦割り班で挑戦した大縄跳びも大きな掛け声を出しながら頑張りました。6年生が体いっぱいを使って縄を一生懸命に回している姿が印象的でした。

R04_0091.JPG R04_0106.JPG
R04_0131.JPG R04_0144.JPG
R04_0189.JPG R04_0280.JPG

節分の鬼退治

 2月2日(金)節分の日を前に、1年生教室では自分の心の中にいる「「なきむしおに」「おこりんぼおに」「なまけものおに」「うんちくをいっちゃうおに」「けじめがつかないおに」などを追い出そうと相談をしていました。するとそに・・・鬼がやってきました! 子どもたちは用意していた新聞豆を一斉に鬼に向かって投げます。中にはこん棒を取り上げようとしたり鬼のしましまパンツをずらそうとしたりします。たまらず鬼は降参しました。

 その後、勉強中の各教室を少しだけ回り、伊野小学校の節分の鬼退治は終了しました。

 さて、心の中の鬼は退治できたでしょうか・・・・・

R04_0068.JPG R04_0076.JPG
R04_0098.JPG R04_0104.JPG
R04_0108.JPG R04_0113.JPG

音楽鑑賞教室

 1月31日(水)島根県警音楽隊の方々に来ていただき、迫力ある演奏を聴かせていただきました。

 最初はドリル演奏で、ギャラリーから見ていた子どもたちは次から次へと大家が変わる演奏に目を丸くして見入っていました。隊員さんの中に伊野小学校の卒業生がおられたこともあり、親しみと関心をもった視線が送られてたと感じました。

 フロアーに降りて聞いたのは島根県民の歌「薄紫の山脈」でした。隊員の方(熱唱ポリス)の歌声が素敵で、歌い終わられた後には自然と拍手が起こっていました。後にもう一曲歌われたのは「命のうた」でした。この曲は、4・5・6年生が連合音楽会で歌ったので子どもたちは親しみを感じながらか聞き入っている様子でした。

 「オトナブルー」など2023上半期メドレーや「名探偵コナン」「スーパーマリオ」、アンコールではヒゲダンの「ミックスナッツ」など子どもたちに親しみのある曲をたくさん演奏していただきました。

 時折、不審者対応の「いかのおすし」や交通安全にかかわる内容のお話を交えて指導をしていただきました。

 伊野小学校の代表として6年生児童が「たくさんの楽器に驚いたことやどんな曲を聴くことができるのかワクワクしながら聴くことができて楽しめた。」と伝えました。子どもたちにとって、普段はなかんか体験できない特別な時間となりました。

DSC02334.JPG DSC02337.JPG
DSC02340.JPG R04_0035.JPG
R04_0038.JPG R04_0040.JPG

かまくらの完成!

 先週木曜日に積もっていた雪で6年生がかまくら作りに挑戦していました。金曜日にいよいよ穴をあけて完成させました。中には一人ずつしか入ることができませんが、入ってみると意外な温かさにびっくり!2日間かけ、汗だくになりながらのかまくら作り。完成した後の〇〇〇で乾杯は格別でした!

DSC07113.JPG DSC07115.JPG
DSC07108.JPG DSC07110.JPG

1月25日 6年生の挑戦

 昨日からの雪で、学校の周りも真っ白になりました。そんな中で、6年生の挑戦が始まりました。昼休みから雪を集め始め「かまくら」を作るというのです。始めは2,3人でしたが、そのうち担任をはじめ6年生全員での制作が始まりだしました。限られた時間の中です。難しいチャレンジだと思います。でも、かまくらの中で〇〇をするんだとみんなで挑戦しています。さて、出来上がるでしょうか・・・・・

R04_0010.JPG R04_0011.JPG
R04_0012.JPG R04_0009.JPG

1月25日 6年生の挑戦

 昨日からの雪で、学校の周りも真っ白になりました。そんな中で、6年生の挑戦が始まりました。昼休みから雪を集め始め「かまくら」を作るというのです。始めは2,3人でしたが、そのうち担任をはじめ6年生全員での制作が始まりだしました。限られた時間の中です。難しいチャレンジだと思います。でも、かまくらの中で〇〇をするんだとみんなで挑戦しています。さて、出来上がるでしょうか・・・・・

R04_0010.JPG R04_0011.JPG
R04_0012.JPG R04_0009.JPG

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ

ウェブページ

  • assets_c
  • 2012
  • 10
  • 11
  • 2015
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 2016
  • 03