始業式では,校長先生から3つの「あ」の心のお話がありました。
「1つめは,『ありがとう』の心です。1~5年生は,お世話になった6年生に感謝の気持ちをもち,6年生は下級生や先生方,家族・地域の方,校舎に感謝の気持ちをもって過ごしましょう。」
「2つめは,『あきらめない』の心です。学習のまとめや生活のまとめをするために,落ち着いて,あきらめず根気強く努力することを心がけましょう。」
「3つめは,『ふれあい』の心です。自分がされて嫌なことは友達にもしない。自分がされて嬉しいことは友達にもしていく。友達づくりのまとめをしっかりしましょう。」
「この3つの『あ』の心を光り輝くように磨き,楽しい3学期にしていきましょう。」
始業式の後には,各学年の代表による新年の決意発表がありました。学習や運動,生活などにおける自分のめあてや,それに対する取り組み方などの発表があり,新しい年も全校の一人一人が目標に向かって頑張ろうという気持ちを強くしました。